お気軽にご相談ください!
8月のスケジュール
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。

目次
8月のスケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
院長より
8月は、一年の中でも特に気温と湿度が高く、体力が消耗しやすい時期です。暑さによる疲労や食欲不振、睡眠不足などが起こりやすいため、体調管理により一層注意しましょう。適度な水分補給とともに、冷房の使い過ぎによる“冷え”にもご注意ください。
夏野菜(トマト、きゅうり、なす等)を取り入れながら、栄養バランスの取れた食事を心がけてください。早朝や夕方の涼しい時間帯の適度な運動も、体の巡りを整える助けとなります。
また、日々の忙しさの中で心が疲れたと感じた時は、ゆっくり深呼吸をして自律神経を整えることも大切です。
当院では体と心のバランスを整える施術を通して、皆様が健康に過ごせるよう全力でサポートいたします。8月もどうぞよろしくお願いいたします。
今月は当院にも来院の多い「巻き爪」と「巻き肩」の症状別ページを公開しました。
特集ページのご案内
鍼灸整体院健康堂・安城本院



巻き爪 | 鍼灸整体院健康堂・安城本院
歩くたびに足の指が痛む 爪が皮膚に食い込んで腫れや出血がある 靴を履くと指先が強く圧迫される 爪の変形が気になってサンダルや素足で人前に出にくい 夜も痛みで眠れない…
鍼灸整体院健康堂・安城本院



巻き肩 | 鍼灸整体院健康堂・安城本院
鏡で横から見ると肩が前に出ているのが気になる パソコン作業中に肩が内側に丸まってしまう 慢性的な肩こりと首の痛みに悩まされている 頭痛が頻繁に起こるようになった 呼…
巻き爪、巻き肩でお困りであればぜひ一度お読みになってください。
来院が増えてきている症状
今年の夏は暑さが長引き、街ではミュールやサンダルなど涼しい履物を選ばれる方が増えています。
その影響で、つま先への負担が原因となる巻き爪のご相談が多く寄せられています。
また、薄着になることで姿勢や体型が目立ちやすくなり、巻き肩や猫背が気になるというお悩みで来院される方も増加しています。
ご安心くださいね。国家資格35年の院長・海野が、初回から最後まで責任をもって丁寧に施術いたします。
巻き爪による歩行時の違和感や、巻き肩による見た目・肩こりなどは、放っておくと悪化しやすい症状です。
つらさや気になる点がある場合は、早めの調整・ケアをおすすめいたします✨
鍼灸整体院健康堂・安城本院



野球肩 | 鍼灸整体院健康堂・安城本院
投球時に肩の前側や後ろ側に鋭い痛みが走る ボールを投げるときに力が入らず、抜けそうな感覚がある 投げ終わった後に肩が重だるく、張るような違和感が続く 痛み止めや湿…
鍼灸整体院健康堂・安城本院



指先のしびれ | 鍼灸整体院健康堂・安城本院
朝起きたときに指先がしびれて手に力が入らない パソコン作業中に指先がピリピリして集中できない 夜中に指のしびれで目が覚めてしまう 細かい作業やボタンかけが困難にな…
鍼灸整体院健康堂・安城本院



良性発作性頭位めまい症 | 鍼灸整体院健康堂・安城本院
朝起きる時や寝返りを打った時に突然ぐるぐる回るめまいが起こる 洗髪で下を向いたり洗濯物を干すために上を向くとめまいが発生する めまいは数秒から数分で治まるが繰り返…
人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。